2013
06.21【展示告知】「女を描く vol.7」参加します
2013年6月21日(金)ー 26日(水)まで
「女を描く vol.7」という企画のグループ展に参加します!
以下、ギャラリーの告知文の引用です☆
※※※
「女を描く vol.7」という企画のグループ展に参加します!
以下、ギャラリーの告知文の引用です☆
※※※
「女」をテーマに描く5人展です。
今までは「女」と言うテーマで
自由に描いていただきましたが、
今回は、
10代/20代/30~40代/50~60代/70代~と、
年代を五つにわけて各年代の魅力的な女を
描いてもらいました。
どうぞお楽しみください。
出展者
伊藤ハムスター
鈴木勇介
名取あき
藤田ヒロコ
船越加那
※※※
※※※
2013
05.31『美術館さんぽGUIDE』に紹介ページ掲載いただきました
以前グループ展示を二回もさせていただいた
laundry graphics(ランドリーグラフィックス)ギャラリーさん編集、
出版の『美術館さんぽGUIDE』という冊子に
伊藤ハムスターの紹介記事を掲載いただきました。
中身はタイトル通り、たくさんのイラストレーターさんが
美術館を取材して絵と文やマップでご紹介してらっしゃいます。
(わたしはさんぽしてません)
この冊子はランドリーグラフィックスさんで1000円で販売されるそうです~。
フルカラーが嬉しい☆
ランドリーさんにお越しの際は是非お手に取ってみてください~。
ランドリーグラフィックスさん HP→Laundry Graphics Gallery
2013
03.12【展示告知】名作映画エッセイ展に参加します
名作映画エッセイ展という、超オモシロな企画展に参加します!!
詳細はこちらです↓
※※※
詳細はこちらです↓
※※※
3.18[man] ⇒ 3.23[Sat] 13:00 ⇒ 20:00
最終日は18:00まで
最終日は18:00まで
オープニングパーティーは初日18:00~20:00
8名のイラストレーターが 人に伝えたい名作映画をご紹介します。
きっと、また見たくなってしまうはずです。
ご来場の方には名作映画を紹介したイラスト・エッセイの小冊子を差し上げます。
開催場所はこちら→ランドリーグラフィックス
※※※
一人二点好きな映画を選んで絵と文で紹介します。
私はキル・ビルともう一個ちょっと切ない邦画を選びました☆

こんなかんじです↑ ご都合合えばぜひお越しください☆
開催場所はこちら→ランドリーグラフィックス
※※※
一人二点好きな映画を選んで絵と文で紹介します。
私はキル・ビルともう一個ちょっと切ない邦画を選びました☆

こんなかんじです↑ ご都合合えばぜひお越しください☆
2013
02.13【展示告知】猫・ネコ・NEKOアート展に参加します
2013年二月に、猫モチーフの絵の作品展に参加することになりました。
以下詳細です!
※※※※
個性的で魅力的な猫たちをテーマにした
絵画、版画、木彫、陶芸、アクセサリー、雑貨など
会場が猫いっぱいのアート展です。
作家による制作実演も行います。
[会期]
2月20日(水)~2月25日(月)
※時間が以下のように変則的になるのでご注意ください。
24日(金)、25日(土)10:30~20:00、
26日(日)10:30~19:30
27日(月)10:30~16:30
(最終日16時30分終了)
[場所]
伊勢丹新宿店本館5階=アートギャラリー
ARTLINEサイト
今年で二回目!
新作ご用意してお待ちしております~。
2013
01.10いろはCarta展に参加します
イラストレーター一人一点ずつ各作家が「絵札」と「読み札」を
1点ずつかるたを制作する、という楽しい企画展に参加します☆
今回はなんと実際にかるたを作っていただいているそうなのです!
お越しの際は是非お手に取ってみてください☆
※※※以下、詳細です※※※
●日程
2013年1月15日(火)~ 2013年1月27日(日)
12:00~19:00 (月曜休廊、最終日17:00まで)
12:00~19:00 (月曜休廊、最終日17:00まで)
●場所
<ギャラリーDAZZLE>
〒107-0061
東京都港区北青山2-12-20 #101
Tel&Fax 03-3746-4670
東京メトロ銀座線「外苑前駅」3番出口 徒歩3分
〒107-0061
東京都港区北青山2-12-20 #101
Tel&Fax 03-3746-4670
東京メトロ銀座線「外苑前駅」3番出口 徒歩3分
ギャラリーDAZZLE http://gallery-dazzle.com/
相澤泉水 会田菜美 天野綾乃 いけべけんいち。
いざわ直子 石川のぞみ 伊藤ハムスター いわがみ綾子
岩清水さやか 上田チアキ 老沼果帆子 オオマエメグミ
岡本典子 小川メイ オビカカズミ カトウミナエ
金子正美 かわいちともこ キリヤノゾミ クボ桂汰
熊本奈津子 クラハシ・ヨーコ 上坂じゅりこ 越濱久晴
小松容子 コンドウカヨ さいとうかこみ 佐伯朋子
サオアヤコ さかきくみこ 佐川ヤスコ 佐々木一澄
清水あかね さのあやの シライケン すぎやままり
瀬島志保子 Chai 永島壮矢 なかむら葉子
西山亜紀 根津あやぼ 陽菜ひよ子 フクバリンコ
船越加那 matsu(マツモトナオコ) 松本麻希 宮原あきこ
いざわ直子 石川のぞみ 伊藤ハムスター いわがみ綾子
岩清水さやか 上田チアキ 老沼果帆子 オオマエメグミ
岡本典子 小川メイ オビカカズミ カトウミナエ
金子正美 かわいちともこ キリヤノゾミ クボ桂汰
熊本奈津子 クラハシ・ヨーコ 上坂じゅりこ 越濱久晴
小松容子 コンドウカヨ さいとうかこみ 佐伯朋子
サオアヤコ さかきくみこ 佐川ヤスコ 佐々木一澄
清水あかね さのあやの シライケン すぎやままり
瀬島志保子 Chai 永島壮矢 なかむら葉子
西山亜紀 根津あやぼ 陽菜ひよ子 フクバリンコ
船越加那 matsu(マツモトナオコ) 松本麻希 宮原あきこ
※※※
ちなみに、私の前回の展示作品は「る」でした☆
今回は「ぬ」に挑戦しました!
終わったらこちらでもアップさせていただきますね。
お楽しみに~☆